PR

買ってよかったもの✨妊娠中の妻のために考えられたアイテム

スポンサーリンク
0歳育児
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

こんにちは♪ピヨママです☺️
今日は今年のベストバイを発表します!!

2024年 今年買って良かったもの第1位は🥁

毎日使ったなぁ〜

家族全員大喜び🙌

あと5年早く買いたかった🙏

スポンサーリンク
スポンサーリンク

✨ヨギボー Maxです✨

画像
もっと早く買えば良かったぜ ピヨちゃんの眠りをキープ👏

リゾートホテルなんかにもあったりしますよね🏝️
今まで座ってみて、商品の良さは知っていたものの…

「あ〜、最高!!でも高級だし、大きいからうちには置けないな」と思っていました🧐

時が経って産後…
ピヨちゃん(娘)をずっと抱っこし続けることになり、どうしても「ソファが欲しいよね!」と検討を始めました。

あらかじめ床に2cmの厚さのマットを敷いていたのですが、ずっとそこに座るとお尻が痛くなってしまいました。かと言って、椅子だと姿勢を保つのが大変だったんです。

実は妊娠中に切迫流産の診断があり、家で過ごす時用に畳めるソファを購入していたのですが、絶妙に寄りかかれない設計(倒れてしまう…)で、廃棄した経験がありました🥺急なことで試さず選んだから失敗したなあ😢

だから初めは、一般的なソファを検討しました。でも、サイズ感からして、我が家の2DKアパートに置くと圧迫感がすごい。洗えないし床の掃除が出来ないのも考えものでした。

そこでピヨパパからの提案。ヨギボーがいいんじゃない?えっ、あの高いビーズクッション?
値段がネックで悩みながら、でも試してみようと売り場に行ってビックリ😳このこ、立つんです。

画像
ヨギボーが立った!!

それまで知らなかったのですが、ヨギボーマックスは立てるんです😳マックスサイズが立つように設計されているよう。これなら立てて床を掃除できる!しかも軽いから隣の部屋にも運べる!ピヨちゃんのよだれがついてもカバーが洗える✨

なんだ!望んでいたのはこれじゃないか🥹
いざ使ってみると、座り心地はやっぱり最高。もう、ずっとここにいたい♡大人はもちろんだけど、今となってはピヨちゃんも喜んでハイハイしながらアタックしてくるじゃありませんか😭

(⚠️注意 柔らかい材質によって、赤ちゃんが窒息する可能性があるので、赤ちゃん時期に使う場合は必ず必ず必ず目を離さないようにしてください⚠️)

使いやすいのにも納得の理由がありました。
ヨギボーは、
開発者の妻(うつ伏せ寝が好き)が妊娠した際に、うつ伏せ寝ができない妻の睡眠を守るため、夫がひらめいたアイテムだったのです🧡

妻を思って実際に作ってくれるなんて、ステキな旦那さん☺️のちに、子どもたちが全力で遊べるくらい丈夫な布地へ改良され、現在の商品へ。そう、家族のためのソファーだったんです✨横向きに置けば家族で並んで座れるのも魅力的。1人で占領するのも、贅沢でたまらない(・∀・)

もしもyogiboが気になっている方は、売り場で試してネット購入するのがオススメです🥺なぜなら、運ぶのが大変だから🙄
私たちは、これだ!と歓喜して売り場で買ってしまったんですね……

ビーズを詰めてから商品を渡してくれるのですが、まず車まで運ぶのが大変。売り場は広いので、持って帰れそう!と深く考えずに購入しましたが…いざ冷静になると人より大きいソファ。

普通車の後ろにギューギューギューっとつめこんで、チャイルドシートをつけていない夫の車でギリギリ運べました🥹焦った焦った💦

Amazon.co.jp: Yogibo Max ヨギボー マックス ライムグリーン : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: Yogibo Max ヨギボー マックス ライムグリーン : ホーム&キッチン

カバーはたくさん種類があり、ズーラシリーズだと耐水性があります🤗種類も豊富で何枚も欲しい👏こだわりのカバーです。
小話ですが、カバーが伸びてソファがへたってきても、乾燥機にかけるとカバーが縮むので、何度でも復活します👏店員さんが教えてくれました。

初売りにいくよっ!という方は売り場でぜひ試してみてください♪
最後まで読んでいただきありがとうございます😉おうち時間が充実しますように✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました